PASS\(^o^)/DJIcampスペシャリスト更新試験、 合格しました。 2022年までのライセンスカードが来る予定です。 今回の試験で感じた事。 DJIの試験はテキストをしっかり読む! テキストは最新版を読む! 1問づつ確実に正解する!
実機トレ開始ゴーグル装着の前にDJI風にフライト開始しました。エアコンや扇風機の風に影響されながらも、可愛く飛んでます。プロポの扱いは師匠のマネからスタート。超微妙なスティックワークは難しいけど面白いですね。
Japanese law on dronesTo fly a drone outdoors in Japan, you have to fly in accordance with Japanese law. We have posted a page for English speakers.
MavicAir2デジタルズーム機能、 4Kハイパーラプス撮影機能の追加DJI20200811発表 #MavicAir2 新ファームウェア (V01.00.0340) がリリースとなりました。 デジタルズーム機能、4Kハイパーラプス撮影機能の追加をはじめ、大きなアップデートとなります。 画像より詳細をご確認下さい。...
10 Years ALEXA - Still In Loveカメラマンの大好きなカメラ、ALEXAの十年史を我がホームページのトップページに載せました。映画好きにはたまらない動画です。是非ご覧ください。
drone for「social distance」shooting日テレの「沸騰ワード10」でソーシャルディスタンスの観点からでしょう、goproに長い竿やドローンが撮影カメラとして活躍していました。ドローンはソーシャルディスタンスを考えた撮影にも使える機材なのだと認識しました。確かにパイロットは離れて操縦してます。
DJI アプリの注意事項DJIのアプリは操作する人物の確認ができないと飛行できないプログラムになっています。その為に、飛行前にログインをする事が必須条件です。でないと飛行制限されてしまいます。ログインにはWi-Fiかデザリング環境が必要です。(その反面、Wi-Fiの基地局や携帯電話キャリアのアンテ...
生配信ドローンにBOLT3000生配信でドローンを飛ばしました。プロポからの映像をBOLT経由でワイヤレス化したので、自由に動き回ることができ、目視で安全飛行を実現できました。 720Pの映像をBOLTでアップコンバートし1080での送出になりました。